Bean to Bar専門店
「CRAFT CHOCOLATE WORKS」と「YOU IN」が
タッグを組み、構想からレシピ開発まで
職人と試行錯誤すること一年半。
特別なトリュフショコラが誕生しました。
一年に一度の特別な季節、自分へのご褒美や、
大切な人と一緒に食べて語り合う時間のお供にも。
さぁ、この冬だけの魅惑の一粒を召し上がれ。
#01 RYOKU
完売御礼
次回の予約期間は未定となります。
いち早く情報をお知りになりたい場合は、
商品ページの「再入荷通知を受け取る」より
通知登録をお願いいたします。
世田谷区三宿にあるBean to Bar※1専門の名店「CRAFT CHOCOLATE WORKS」の職人が一つ一つ丁寧に仕立てるトリュフショコラ。
世界各地のカカオの個性を熟知しているからこそ、繊細なアールグレイ煎茶の香りと深みを引き立てる一粒が生まれました。
生のカカオ豆を仕入れ、焙煎・摩砕・成形など全行程にこだわりを持って手作りするクラフトチョコレートのため数量限定の予約販売でのお取り扱いとなります。
※1: カカオ豆(bean)から板チョコレート(bar chocolate)を作る工程を一つの工場で手がけるチョコレートのこと
アールグレイ煎茶を中温で抽出することで繊細な香りとほのかな苦味を引き出し、生クリーム、クラフトホワイトチョコレートに茶葉ごと混ぜ込んだ深緑のガナッシュ。
ガナッシュを包むのはガーナ産カカオ70%のちょっぴりビターなチョコレート。二回に分けてコーティングすることでパリッとした食感とカカオが本来持つ味わいを感じられるように仕上げました。
こだわり抜いた 深緑のガナッシュとビターチョコレートが口の中でとろけて混ざりあう重厚感ある味わいをお楽しみください。
CRAFT CHOCOLATE WORKS
クラフトチョコレート専門店
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目7-4
https://www.craft-chocolate-works.com/introduction/
静岡県中部の安倍川の上中流域で、深く立ち込める山霧によって育まれた柔らかで上質な茶葉を手摘みにより厳選。
その茶葉が持つ素材の良さを引き出す浅蒸し製法によって仕立てた煎茶が『RYOKU』をより一層引き立てます。
どうか、冷蔵庫から取り出して
すぐに召し上がらないでください。
食べたい気持ちをグッ...と堪えて、
常温で10分間お待ちください。
お湯を沸かし、お茶を淹れ、
今日のジブンを一つ一つ褒めてあげる。
この10分のおあずけ時間が
GOHOUBI MOODへと誘ないます。
ムードペアリングティーと合わせればより一層口溶けまろやかに、そして、それぞれのフレーバーと合わさりまた違った味わいと調和を楽しめます。
OFF SNS
ほうじ茶 × ジンジャー
ほうじ茶の芳ばしい香りがトリュフショコラの甘さをより一層引き立てるペアリング。
WAKI-AI-AI
GABA煎茶 × ジャスミン
トリュフショコラの甘さとゆずの爽やかな香りのコントラストを楽しめるペアリング。
IPPUKU
煎茶 × アールグレイ
煎茶がトリュフショコラのビターさを引き立て、コクのある味わいと風味を感じるペアリング。
ペアリングセットなら送料無料
RYOKU + 3-Mood BOX
完売御礼
次回の予約期間は未定となります。
いち早く情報をお知りになりたい場合は、
商品ページの「再入荷通知を受け取る」より
通知登録をお願いいたします。
2,298
円(税込)〜