『今、どんな気分?』
この問いかけから、目を向けられることがある。目を向ければ、気付ける気持ちがある。
慌ただしい毎日だから、気持ちと向き合う余白の時間をティータイムで作りませんか?
「ムードペアリングティー」はお茶を選ぶ瞬間から、一緒に過ごす時間まであなたの今の気分に目を向け、寄り添う、そんな体験ができるように作り上げました。
9つのムードの中から気分に合ったムードを選んでムードペアリング体験をお楽しみ下さい。
PAIRING SCENE
「気分」からはじめるあなたとお茶の時間













ムードペアリングティーと過ごす時間

「自分らしくありたい」と思いつつも、空いた時間に無意識に開いてしまうSNSで感じるモヤモヤ。人の様子を目にしやすい現代だから、意識的にスマホを置いてみよう。
もっと見る

会議の資料にクリエイティブの作成。夜の7時を回ってしまったけど、もう一踏ん張りしたいから。WORK WORKで自分にエールを。
もっと見る

仕事で疲れた後でも運動は欠かさない。身体を動かせば汗と一緒に流れ出るものがあるから。その後は、COOL DOWNで爽快感を感じて、心も体もスッキリ。
もっと見る

半身浴のあとにスキンケア、それとストレッチも。そんな自分を労わる夜の時間にLOVE YOUR BODYを。
もっと見る

ちょっと落ち込んだ時は前向きになろうと音楽を聞く。音にノリはじめれば、自然と心も踊り出す。気づけば前を向いている。そんな体験を込めたIKI-YO-YO!で前向きになれる時間を。
もっと見る

朝から慌ただしく家事、子育て、送り迎えをこなし、ようやく一息つける午後3時。まだまだやることはあるけれど、一息入れる時間だって大切に。
もっと見る

たまには自分に甘えたい。そんな時があっても良いじゃない?ショートケーキやチョコレート。どれも捨てがたいけど、今日は紅茶で甘いひとときを感じてみよう。
もっと見る

忙しい1日の終わりにダイニングでSLOW NIGHTを淹れて、今日あったことや、成長の早い子供の愛おしさなどをパートナーと語り合えば、1日1日が特別に、そして大切に想える。
もっと見る

友人をお家に呼んで、持ち寄ったスイーツと一緒にわいわい話したいからWAKI-AI-AIを。久しぶりに会う友達の話は新鮮で、共感できることもいっぱい。こんな時間が最高にCHILLなひと時。
もっと見る